闇夜の下絵作業
山武のミノワです。
あっという間に田植えの日が近づいてきました。
準備、準備、準備に追われています。
でも当日は天気も良さそうだし、あの絶好のロケーションの中で皆さんに楽しんでいって欲しいなと思います。
さて、その田植えをするために一昨日の晩、下絵作業をしました。
田んぼに下絵がないと、どこにどの色の苗を植えて良いのかわかりませんね。
そこで、プロジェクターを使って田んぼにイラストを投射し、イラストの線をなぞるように杭を打っていったのです。
当然、日が暮れてからの作業です。
何時間かかるかな〜〜と思いましたが、
とりあえず、25時くらいまでかかりました。
みんなが切ない気持ちにならないように、七輪で肉を焼いたり、お湯を沸かしてカップラーメンをすすったりしながらですが。
昨年相馬でやった作業とは言え、うまくいくのかドキドキしながらでもありましたが、
無事、下絵ができました。
あとは田植え、だ!