大地を繋ぐ田んぼアートPJ 相馬*山武*横浜 | 福島県相馬市・千葉県山武市・神奈川県横浜市のBANK ARTを繋ぐ色とりどりの田んぼアート制作ブログ

めでる田んぼ鑑賞祭 当日のお昼ご飯♪

夜中の連投、山武のミノワです。

土曜日のめでる田んぼ鑑賞祭では、マルシェde田んぼ〜夏の陣〜と称しまして、地元の飲食店さんたちに出店してもらいます。詳細を、以下ごはん担当のmamさんからお伝えしてもらいましょう♪

田んぼアートプロジェクトからは 生ビールなどのアルコールやソフトドリンク、国産豚の無添加フランクなど販売。今回は福島地ビールの「ピーチ」もありますよ~♪美しい田んぼの景色を眺めながらグビっとやってください(^^)

モバイルカフェ福笑屋・・・毎夏大好評のかき氷や自家製ジンジャエール、もちろん自家焙煎のコーヒーも♪

ツチクレー・・・山武の有機農家集団ツチクレー。今回は本業の野菜で勝負!(ちなみにいつもは風呂で勝負とか笑) ゆで枝豆に、冷やしきゅうりなど、そして夏野菜の販売もしてくれます♪

庄右衛門・・・山武にあるお醤油屋さん「大高醤油」さん(みなさんご存じでしたか?レストランやホテルなどで使われるお醤油など作られいます。)がやってらっしゃるコミュニティれすとらん庄右衛門さん。今回特別にフジトラカレーを食数限定で持ってきてくださいます♪

家族亭・・・成東朝市でも名の知れた中華屋さん。名物のラーメンと、ギョウザもでるかも??♪

森の時間・・・東北被災地から山武へ来られた方々とのコミュニティグループ「森の時間」。飯館牛の牧場も今は山武にあります。そのオイシイ牛肉を使って、さっぱりやみつきになりそうな「生春巻き」を出してくださいます♪

相馬の海の幸・・・その名の通り、相馬の海の幸を相馬から持ってきてくれるのは、相馬での田んぼアートの田んぼオーナー遠藤さん。今回はいか焼きを持ってきてくれるとのことですが、関東のお祭りなどで食べる感じとはちょっと違うそうです。お楽しみに♪

Category : 山武
Posted by 田んぼアートの人 on  | 0 trackback

Trackbacks

trackbackURL:http://tamboart.blog.fc2.com/tb.php/17-8d5a12c9
該当の記事は見つかりませんでした。